MENU

須坂市の頼れるホームドクター

山口眼科内科 ロゴ

山口眼科内科

YAMAGUCHI CLINIC

日帰り白内障手術

日帰り白内障手術

白内障手術のご案内

当院では、日帰りの手術を受けて頂くことが可能です。
常に最新鋭の設備を導入しており、殊に、白内障手術に関しましては、短い手術時間と、術後のわずかなご休憩でご自宅にお帰り頂けます

白内障とは

人の目は、カメラに例えられる事があります。カメラのレンズに相当するのが水晶体です。
水晶体は直径9mm、厚さ4mmの凸レンズの形をしていて、膜に包まれています。
一方、水晶体の中身は、透明な組織でたんぱく質と水分から構成され、「皮質」と「核」にわかれています。正常な水晶体は透明で光をよく通します。
しかし、さまざまな原因で水晶体の中身のたんぱく質が変性して、濁ってくることがあり、これが「白内障」です。
水晶体が濁ると、光がうまく通過できなくなったり、光が乱反射して網膜に鮮明な像が結べなくなり、視力が低下します。

白内障の説明画像

白内障の原因について

さまざまな原因で起こりますが、最も多いのは加齢によるものであり、これを「加齢性白内障」と呼んでいます。個人差がありますが、誰でも年をとるにつれ、水晶体は濁ってきます。加齢性白内障は一種の老化現象ですから、高年齢の人ほど多く発症します。
最近では、アトピー性皮膚炎や糖尿病などの合併症として、若い人の発症が増えています。
その他、母親の体内で風疹に感染するなどが原因で生まれつき白内障になっているケースや、目のけがや薬剤の副作用から白内障を 起こす場合もあります。

白内障の原因についての説明画像

白内障の症状について

目の中の水晶体が濁ることにより、視力が低下します。水晶体の濁り方はひとりひとり違うため、症状はさまざまです。
主な症状としては、「目がかすむ」といったものですが、次のような症状があれば白内障の疑いがあります。
また、白内障だけでは痛みや充血はありません。

白内障の症状についての説明画像

白内障の治療

白内障は日常生活に支障がない程度であれば、点眼薬や内服薬により、白内障の進行を遅らせる治療を行います。これらの薬剤は、水晶体が濁るスピードを遅くするもので、症状を改善したり、視力を回復させることはできません。
白内障が進行して、日常生活に不自由を感じるようであれば、手術を行います。白内障以外の病気がある場合は、手術方法を工夫したり、全身状態をみて手術の時期を決めます。手術を考える時は医師と相談しましょう。

白内障の治療の説明画像

白内障の手術前検査

白内障の手術を受ける前には、手術が問題なく行えるかを調べ、眼に合う眼内レンズを選ぶために、さまざまな検査を行います。
眼内レンズは一箇所にピントが固定されているので、手術前に医師と相談して、自分のライフスタイルに合った度数を選んでもらうことが大切です。

白内障の手術前検査の説明画像

白内障手術について

眼球内にある水晶体というレンズが濁ることを白内障と呼びます。たいていの場合は老化現象により生じるものですが、他の病気や炎症、外傷からなる場合もあるので一概に老化現象の一環とは呼べません。
少年層~若年層にかけた年齢層の患者様も多数おられます。老化による白内障の場合、老人性白内障と呼ばれこれは80歳を超える頃にはほぼ全ての方が これにかかると言われています。 白内障の進行予防のための点眼薬などもございますが、あくまで予防のためであり(治療ではありません)、改善の為にはやはり手術が必要となります。

白内障手術についての説明画像1 白内障手術についての説明画像2 白内障手術についての説明画像3

白内障手術後

手術直後は、眼が充血することがあります。また、眼がゴロゴロする、涙がでる、眼がかすむなどの症状が出ることもありますが、これらの症状は数日、または1~2週間で治まります。手術後1~3ヶ月は、手術で起きた炎症を抑え、感染を防ぐために、医師の指示通りに点眼薬を使用します。手術の翌日から、疲れない程度に眼を使ってもかまいません。
仕事への復帰は早い時期にできますが、患者さんの全身状態や仕事の種類などによって違ってくるので、医師にご相談下さい。

白内障手術後の説明画像1 白内障手術後の説明画像2 白内障手術後の説明画像3 白内障手術後の説明画像4 多焦点眼内レンズの説明画像1 多焦点眼内レンズの説明画像2

RECEPTION HOURS

診療時間

眼科診療時間 内科診療時間
PAGE TOP